フロスヴィータの理念
Natural & Wild
フロスヴィータは、鎌倉・湘南をベースにフラワーエッセンス、アロマテラピー、ハーブセラピーを中心とした自然療法をご紹介しています。自然の恵みである植物の香り、色、姿、味、肌触り、音、熱、そしてそれらがもつエネルギーは、自然にワイルドに育ったことから生まれてきます。その中に秘められたその微細な力を感じることで、わたしたちのからだは、より健やかに、美しく保たれます。
Flower Essentials
花の真髄をボトルに納めたフラワーエッセンスやエッセンシャルオイルを手元におくだけで、部屋の中でも植物や自然を日々の生活に取り入れることができます。
フロスヴィータでは、花のエッセンスとともに暮らすことで、砂漠にあっても水を、都会にあっても自然を、暗闇にあっても光を感じる、穏やかで明るい生活の方法を提案しています。
Holistic Life
自然や植物との共生は、現代では難しいことと思われるかもしれません。ただ、例えば植物をいろいろな方法で取り入れる植物療法は、人がもう一度自然に向き合うきっかけをもたらしてくれるもののひとつ、とフロスヴィータは考えています。自然まるごと、いのちまるごと、そして自分自身をまるごと大切にするホリスティックな視点で、さまざまなご提案をしています。
オーナープロフィール
東京は下町生まれ、1998年に鎌倉・七里ガ浜に移住。
海と空のブルーが大好きな自然療法家。
2001年から、アロマセラピー、バッチフラワーレメディ、ハーブセラピー、ホリスティックヘルスなどの自然療法分野で、講座やイベントの開催、個人から企業までのコンサルテーション、商品の販売など、東京、横浜、鎌倉で場所・ジャンルを問わず活動。
東京でのハードなビジネスマン生活20年、大学教員20年、ワーキングマザー30年、介護施設での高齢者ケア、災害ボランティアなども経験。こうしたバックグラウンドのおかげで、子供から大人、ご高齢の方、男性女性問わず、どなたのご相談にもお応えできるプロフェッショナルなフラワー&アロマセラピストです。
有限会社フロスヴィータ 代表取締役
関東学院大学経営学部非常勤講師
SNSページはこちらから https://linktr.ee/flosvita
資格
バッチ財団登録プラクティショナー
IFPA(国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟)認定アロマセラピスト
日本ホリスティック医学協会認定生活習慣病予防指導士
日本ホリスティック医学協会認定ホリスティックヘルス塾インストラクター
会社案内
会社名 | 有限会社フロスヴィータ (Flosvita Company , Limited) |
---|---|
所在地 | 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東5-8-24 |
代表取締役 | 京ヶ島弥生(Yayoi Kyogashima) |
設立 | 2002年4月 |
事業内容 |
|
沿革
- 2001年 9月
- アロマセラピストの資格取得後、フリーランスとしてシティホテルサロンセラピスト、カルチャースクール講師など、実務経験を積む
- 2002年 4月
- 有限会社フロスヴィータ設立
- 2003年 8月
- 東京青山にオフィス開設、同時に同所にてアロマセラピーサロン・スクールの経営開始
- 2004年 6月
- バッチフラワーレメディのコンサルテーション、講座をスタート
- 2007年 1月
- バッチ国際教育プログラム(バッチフラワーレメディの世界共通講座)のPTTレベル1講座を、神奈川県担当として県内初の開講
- 2010年11月
- オンラインストア“Flosvita Select”を開店
- 2013年10月
- 花の癒しのCD ”花 ~Higher Higher~”(歌・作曲/Yucca 作詞/京えりこ)をプロデュース、リリース
- 2016年 8月
- 鎌倉御成のイタリアン・バールvicoloにて、週1日だけのショップをオープン